学校法人日本医科大学 研究統括センター事務職員採用情報(社会人経験者採用)
平成30年4月1日以降採用に伴う事務職員(社会人経験者)採用情報を掲載いたしました。
多数のご応募お待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------------
◆仕事の内容
学校法人日本医科大学の研究統括センターでの事務業務です。
【具体的な業務内容】
本法人内の研究実施体制の構築・点検・評価に関すること
本法人の研究活動支援に関すること
本法人全体の研究管理に関すること
--------------------------------------------------------------------------------------
◆求める人材
臨床研究審査委員会等の事務局業務の経験を1年以上有している者、基本的なPCスキル(Word、Excel等)がある方
【求める人材像】
周囲と協力して職務を遂行できる方
合理的、効率的に仕事を進めることのできる方
--------------------------------------------------------------------------------------
■採用予定人数
2名
■勤務地
学校法人日本医科大学 研究統括センター(東京都文京区千駄木1-1-5)
※採用後ジョブローテーションにより下記の勤務地への異動あり
日本医科大学(東京都文京区千駄木1-1-5)
日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市境南町1-7-1)
日本医科大学看護専門学校(千葉県印西市鎌苅1955)
日本医科大学付属病院(東京都文京区千駄木1-1-5)
日本医科大学武蔵小杉病院(神奈川県川崎市中原区小杉町1-396)
日本医科大学多摩永山病院(東京都多摩市永山1-7-1)
日本医科大学千葉北総病院(千葉県印西市鎌苅1715)
■採用日
平成30年4月1日以降(勤務可能日については要相談)
■勤務時間
平日:8:30~17:00
土曜日(出勤の場合):8:30~16:00(4週8休制)
■給与
本 給:216,400円以上(大卒社会人経験3年)経験に応じて加算あり
通勤手当:支給限度額100,000円/月
※上記以外にも本学規定による家族手当、住宅手当の支給あり
■賞与
年2回(6・12月)
■昇給
年1回
■定年
63歳(定年後再雇用制度あり)
■退職金
3年以上勤務した者に対し支給
■保険
健康保険・年金:加入(日本私立学校振興・共済事業団、厚生年金保険)
労災・雇用保険:加入
■休日
日曜日、祝日、創立記念日、年末年始(6日間)、指定休日(原則土曜日)
■休暇
年次有給休暇、夏季休暇、産休、育児、介護、慶弔等
■試用期間
3ヵ月間 ※勤務良好者はその後本採用
■福利厚生
日医大マリンハウス(神奈川県鎌倉市)
牧心セミナーハウス(山梨県南都留郡富士河口湖町)
他提携施設
日本私立学校振興・共済事業団福利厚生施設
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆応募書類
(1)履歴書(エントリーシート2枚)【ダウンロードはこちら】
※ダウンロードの後、A4白紙2枚に印刷し、自筆で作成すること。
(2)職務経歴書
※A4用紙に記載すること。(職務経歴書については、ワープロ入力とすること)
◆応募締切
上記応募書類を平成30年3月12日(月)必着にて人事課へ郵送して下さい。
(研究統括センター事務職応募書類在中と朱書きすること)
※郵送のみ受付
◆選考内容
〔書類選考〕 書類審査
↓
〔第1次選考〕 一般教養試験、小論文、適正検査
↓
〔第2次選考〕 面接
※応募書類の返却はいたしませんので、予めご了承ください。
※試験日等については、選考通過者に別途ご連絡いたいします。
◆選考場所
日本医科大学(千駄木キャンパス内 採用試験会場)
◆応募先・採用担当
〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5
学校法人日本医科大学 法人本部 人事部人事課
フリーダイヤル0120-212816(平日8:30~17:00)
-
学校法人日本医科大学
-
大学・専門学校
-
病院
-
クリニック
-
各種センター・研究所